お盆期間中の休診日のお知らせ
お盆のお休みは 8月11日~15日となります。 急患の場合はお電話をお願いします。 また、連休明けは混雑が予想されますので、余裕をもってお越しください。
お盆のお休みは 8月11日~15日となります。 急患の場合はお電話をお願いします。 また、連休明けは混雑が予想されますので、余裕をもってお越しください。
2023年6月1日より、ヒルズの療法食を値上げいたします。 原材料などの高騰により仕入価格が値上がりするため、当院でも価格改定をすることとなりました。 療法食が必要な子のご家族にはご負担になってしまうこともあると思いますが、できるだけ継続しやすい治療を提案していけるよう努めてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ゴールデンウィークのお休みは 4月29・30日、5月3~5日となります。 急患の場合はお電話をお願いします。 また、連休明けは混雑が予想されますので、余裕をもってお越しください。
新入り看板犬の「翔大(しょうた)」です! グレート・ピレニーズの男の子です。 まだまだちびっ子なのでお外に出られるのはまだ先になりますが、見かけたら是非かまってあげてください!
2023年2月1日より、ロイヤルカナンシリーズのフードを値上げいたします。 原材料などの高騰により仕入価格が値上がりするため、当院でも価格改定をすることとなりました。 療法食が必要な子のご家族にはご負担になってしまうこともあると思いますが、できるだけ継続しやすい治療を提案していけるよう努めてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 院長・副院長、並びにスタッフ数人が新型コロナウイルスに感染してしまいました。 通常診療は行なっておりますが、獣医師の数が少ないため混み合った場合はお待たせしてしまうことがあるかも知れません。 ご理解、ご協力をお願いします。
2022年の診察は12月30日の午前中までとなります。 年末年始のお休みは 12月30日午後~1月3日となります。 急患の場合はお電話をお願いします。 また、連休明けは混雑が予想されますので、余裕をもってお越しください。
先日、わんちゃんのキノコ中毒による死亡事故が発生してしまいました。 原因はアセタケ属のキノコということです。 症状はかなり劇症で、食べたと思われる30分後からグッタリ、徐脈、縮瞳(瞳孔が小さくなる)、涎がたくさん出る、嘔吐下痢などの症状が出たあと、治療を尽くしたものの数時間後には亡くなってしまいました。 人でも食べると発汗、徐脈、呼吸困難などを呈するそうです。 アセタケ属のキノコといってもいくつか種類がありますが、特に派手な見た目でもなく、庭やお散歩コースなど身近な場所に生えています。(詳しい写真などは是非「アセタケ属」で調べてみてください。) わんちゃんは人間よりも鼻がいいですが、毒があるキノコまではなかなか嗅ぎ分けられません。 ふと目を離した隙に食べてしまわないよう十分に注意してください。 また、加熱により毒性が失われるキノコもあるため、人では食べられるキノコと言われていてもわんちゃんが生で食べてしまうと思わぬ症状が出る可能性もあります。 もしよくわからないもの(キノコに限らず)を食べてしまい、わんちゃんの様子がいつもと違うなと感じたら、動物病院にご連絡ください。
お盆のお休みは 8月11日~15日の5日間となります。 急患の場合はお電話をお願いします。 また、連休明けは混雑が予想されますので、余裕をもってお越しください。
お問い合わせは基本的に診察時間内に電話にてお願いします。 受付時間(9:00~12:30 15:30~19:00)0279-84-3784 メールでのお問い合わせは即日対応できかねますので、ご了承お願いします。 mail:kitakaruah@gmail.com